銀閣(観音殿)とは・・・
京都の銀閣寺は、金閣寺とは異なりどこか静かな佇まいがまた京都によさを再認識させられる光景です。
京都の銀閣寺は少し小さ目の門をくぐり、独特の趣のある参道を進んでいった先に中門があります。
その中門を潜った先にあるのが、銀閣寺を代表する建物が銀閣(観音殿)です。
どこか重厚感があって、派手さはないもののどこか、安らぎのある建物がとても印象的です。
今回はこの銀閣(観音殿)についてご案内をしていきたいと思います。
銀閣は2層構造となっており、一層が書院風の造りになっていて心空殿と呼ばれています。
二層は「潮音閣」といわれる禅宗仏殿造りになっていて、花頭窓が多く使われておいます。
義政の宗教観がどこか投影されている建物であることが印象的です。
これは現存する唯一の室町期・東山文化を代表する楼閣庭園建築です。
心空殿の南側は壁も障子もなく、銀沙灘越しに東求堂が見える造りになっていて、鎌倉時代にはきっとここからこの絶景を眺めていたに違いありません。
足利義政と銀閣(観音殿)
実は銀閣寺にも、金箔が貼られている金閣寺と同じように、銀箔が貼られていたという説もあり、2007年にはそれを解明すべく銀閣(観音殿)は一度調査が行われています。
しかしながら銀箔は検出されることはなく、銀箔を張った痕跡もありませんでした。
足利義政は、茶道を趣味としたわびさびの文化に帰依した、禅宗文化の人であり、そのような観点から考えると当初か銀箔を貼る計画はしていなかったものであると考えられています。
しかしながら観音殿が上棟されたのは1489年とされており、足利義政が他界する1年前であることから、苦しくも義政は観音殿の完成を見ずに他界したといわれています。
こうして500年以上もの間、人々に愛されてきた銀閣寺、世界遺産に登録をされた銀閣寺のことを思えば、きっと義政はきっと嬉しいに違いありません。
銀閣(観音殿)の屋根
銀閣(観音殿)の屋根をよく注目してみると鳳凰が置かれています。
こけら葺の屋根には金銅の鳳凰は、銀閣に祀られている観音菩薩を守るという意味が込められているのだとか。
義政のどこか銀閣寺に対する静かな想いが込められているような気がしてならないものです。
金閣寺はとても艶やかな色使いで金箔が貼られていますが、銀閣寺はとても素朴な印象で銀箔が貼られているわけではありません。
ここにこそ銀閣寺らしさが込められているといっても過言ではないでしょう。
関連ページ
- 京都・金閣寺に秘められた魅力とその美しさを追求しよう!
- ミステリアス!京都・上賀茂神社の七不思議を見つけに行こう!
- 豪華絢爛な二条城の大広間から学ぶ歴史的時代背景とは・・・
- 世界遺産・天龍寺近くにある竹林の小道を歩いて・・・
- 京都・西芳寺で写経をして心を清めよう!
- 京都の山間にたたずむのどかな景色が堪能できる高山寺とは・・・
- 京都の世界遺産・東寺と空海から読み解く真言宗の世界とは・・・
- 源氏物語ゆかりの地、宇治の町を歩いて往時の時代を感じよう!
- 比叡山延暦寺への一番自分に合うアクセス方法と見つけよう!
- 『清水の舞台から飛び降りる』で有名な清水寺の舞台とは・・・
- 世界遺産・清水寺から八坂神社までのおススメ散策コースとは・・・
- 世界遺産・京都の清水寺に縁結びの願掛けに行こう!
- 平安時代の貴族も遊んだ龍安寺の鏡容池でのんびりとした時間を過ごそう!
- 嵐山のハイライト・天龍寺と渡月橋を見に行こう!
- 上賀茂神社と下鴨神社の共通点と相違点について考えてみよう!
- 平安時代の貴族も遊んだ龍安寺の鏡容池でのんびりとした時間を過ごそう!
- 世界遺産・天龍寺から徒歩15分にある野宮神社へ行こう!
- 銀閣寺でみた向月台と銀沙灘に魅了されて・・・・
- 京都・西本願寺に伝わる七不思議と、その芸術性の高さを学ぼう!
- 銀閣寺の本堂から学ぶ文化、そこに刻まれた言葉の意味とは・・・
- 上賀茂神社の神が降臨する場所である立砂の意義とは・・・
- 様々な伝説と異名から西本願寺の銀杏の魅力に迫ってみよう!
- 大火によって大半を失ってしまった薬師寺の復興の道のりとは・・・
- 龍安寺のつくばいに刻まれた『吾唯知足』から学ぶ人生の深い意味とは・・・
- 銀閣寺の小さなお堂・東求堂から生み出された文化とは・・・
- 金閣寺の金箔の量とその価格について考えてみよう!
- 西本願寺の雀の間に伝わるユニークな伝説と、斬新なアイディアの天井とは・・・
- 龍安寺の石庭の歴史とそこに込められた意味とは・・・
- 二つの世界遺産・銀閣寺と西芳寺の共通点と、その魅力に迫ってみよう!
- 徒然草にもたびたび登場する仁和寺の歴史とその散策ポイントとは・・・
- 往時の極楽浄土を願う平安貴族たちの憧れである平等院鳳凰堂へ行こう!
- 古くから神聖な場所として親しまれてきた下鴨神社の歴史と糺の森とは・・・
- 銀閣寺でたくさんの発見をして、たくさんの楽しみをみつけよう!
- モスグリーンの苔の絨毯が感動的!西芳寺(苔寺)でその神秘を感じよう!
- 様々な角度から楽しめる二条城の二の丸庭園を鑑賞しよう!
- 厳かな比叡山に開山した最澄の比叡山延暦寺とは・・・
- 金閣寺を映し出す美しい池・鏡湖池の魅力とは・・・