那智の滝とは・・・
世界遺産・紀伊山地の霊場と参詣道はその広大な面積を誇ることから、できれば車を利用した方が効率的に観光をすることができます。
今回はその中でも迫力満点の滝・那智の滝のアクセス方法と、そしておススメの周辺の散策スポットについてもご紹介していきたいと思います。
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を楽しむためには、効率よく、ポイントをおさえて観光することがとても大切です。
ここの滝は、滝自体が飛瀧神社のご神体として崇められており、その滝も迫力満点で確かに神が宿っていそうな厳かな雰囲気のある滝が特徴です。
そして周囲の山深い緑は、和歌山の豊かな大自然を物語っており、那智の滝の周辺にはたくさんの原生林が繁茂しています。
那智の滝といえば、一般的には一の滝のことをさしますが、別名「那智大滝」「御滝」「三筋の滝」とも呼ばれて親しまれています。
また那智の滝は日本三名瀑の一つにも数えられており、毎秒1トンの水が幅13メートル、高さ133メートルから豪快に落ち行く様はまさに自然の神秘が確かにそこに息づいていることを物語ります。
那智の滝へのアクセス方法とは・・・
バスでのアクセスですと最寄駅が紀伊勝浦駅になります。そこから熊野交通路線バス「那智山行き」で約30分、「那智の滝前」バス停下車で徒歩5分で到着できます。
周囲の観光にも足を運びたい方は車でのアクセスの方がベストですが、那智の滝だけを目的にアクセスすると少し高速道路のインターから離れているため少し不便に感じるかもしれません。
車でのアクセス方法は、紀勢自動車道の大宮大台I.Cをおりて、国道42号を経由して約3時間かかります。
高速道路を降りてからが少し長い距離なので、那智の滝だけではなく他の観光地にも是非足を運んでみることをおススメします。
那智の滝の周辺でおススメな観光地とは・・・
那智の滝の周辺で一番のおススメな観光地といえば、やはり熊野那智大社です。
熊野那智大社は、熊野速玉大社・熊野本宮大社とともに熊野三山の一つに数えられています。
山深いところに佇み、467段におよぶ石段の上はとてもハードですが、それとはひきかえに非常に眺めがよいところでもあります。
夫須美神を御主神として、6棟からなる社殿はとても見応えがあります。
ここの神様は万物の生成・育成を司るとされているため、はじめて訪れたものでもきちんと参拝をすれば、その想いを受け入れてもらえるような優しさに包まれています。
標高500メートルにある社殿からみえる景色もまた格別です。
是非、那智の滝とともに観光に訪れてみてくださいね。
関連ページ
- 世界遺産・『紀伊山地の霊場と参詣道』の広大な登録資産の魅力とは・・・
- 奈良・吉野に山奥に佇む『金峯神社』のその由来と歴史的背景を学ぼう!
- 高野山に畏怖堂々と聳えたつ大門の魅力とその歴史とは・・・
- 世界遺産・高野山金剛峯寺の門をくぐって、空海の世界へ行こう!
- 高野山に佇む・お助け地蔵に願いを叶えに行こう!
- 初夏の風物詩!高野山のあじさいの名所へ行こう!
- 高野山の伽藍の結界とされていた中門の歴史とその再現の様子を見に行こう!
- 電車編!霊峰高野山へお得にリーズナブルにアクセスする方法とは・・・
- 水とともに歩む神々しい天川村を訪れよう!
- 桜の名所として知られる吉野山のはじまりとは・・・
- 高野山・西塔の重厚感のある歴史的建造物を見に行こう!
- 高野山を蓮の花と見立てる八葉とは・・・
- 高野山における伽藍とそこに込めた空海の想いとは・・・
- 空海の教えの象徴である曼荼羅について考えてみよう!
- 高野山からドライブをして日本三大美人の湯、龍神温泉へ行こう!
- 高野山の開山のきっかけとなった三鈷の松とは・・・
- 高野山の神仏習合の歴史を今に伝える山王院本殿とは・・・
- 高野山の伽藍の意義とそこに伝わる伝承、そして空海の想いとは・・・
- 高野山の金堂の近くにある登天の松の由来とその伝説とは・・・
- 空海が入定した場所である高野山の信仰の聖地・奥の院の参道を歩こう!
- 六角経蔵を回転させてその効果を試してみよう!
- 那智の滝を望む雄大な景色が魅力!熊野那智大社へ参拝に行こう!
- 全国3600カ寺に及ぶ高野山真言宗の総本山・高野山金剛峯寺へ行こう!
- 高野山の中にある恋愛の神様・愛染明王が祀られた愛染堂へ行こう!
- 熊野信仰の神秘とその答えを見つけに熊野に出かけよう!
- たくさんの歴史的なエピソードが残されている吉野神社へ行こう!
- 高野山の聖域・奥の院へ足を運んでその厳かな雰囲気を感じよう!
- 高野山に残された伝説とその意義について考えてみよう!
- たくさんの日本一を誇る那智の滝に行こう!