海も山も豊かな読谷村
那覇市内から車で一時間ほどいくと読谷村という村に到着をします。
ここは「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の資産のひとつとして世界遺産に登録された座喜味城跡があり場所でもあり、なんといっても無料で見学できるのがうれしいものです。
今回は座喜味城跡のある読谷村(よみたんそん)についてご紹介をして行きたいと思います。
高速道路を利用すると沖縄南ICで降りて、国道を経由して約50分で到着をする村です。
読谷村は、沖縄本島中部の左側に位置しており、残波岬が突き出た半島のような地形をしているのが特徴的であり、村からは東シナ海を望むことができます。
そのため残波岬のあたりをドライブしながら、展望スポットなどをみるのもまた読谷村の楽しみ方でもあります。
静かな海というよりは、その断崖絶壁に勢いがよい波の音が打ちつける様子は圧巻であり、読谷村ならではともいえます。
そして海岸線を挟むように、すぐ後ろにはたくさんの山々が読谷村が自然の宝庫であることを物語ります。
ここ読谷村にはたくさんの貴重な植物が残されている場所でもあります。
是非五感をフルに回転させれば、きっと読谷村の魅力に気づくことができるでしょう。
読谷村は焼き物(やちむん)の宝庫
かつて読谷村は焼き物の村として栄えていた村であり、1670年頃には喜名焼と呼ばれた焼き物がたくさん生産されていました。
残念ながら喜名焼の歴史は途絶えてしまいましたが、1972年、壷屋にて焼き物をしていた故・金城次郎氏が読谷村に工房を移し、共同登窯を中心としてやちむんの里を形成しました。
それがきっかけとなり、読谷村は焼き物の里としても知られるようになり、今では陶工たちがここに集まり、焼き物と歴史を今に伝えています。
ぜひ一緒に座喜味城跡と一緒に訪れたい場所でもあります。
読谷村のハイライト・世界遺産の座喜味城
座喜味城は、1420年頃に読谷山按司・護佐丸によって築かれ、北山城(今帰仁城)を攻略した際に、敵から撃退するためにふさわしいと選んだ場所がここ読谷村であり、ここ座喜味城は高台に位置しています。
座喜味城にいくと、まるで天空のお城にでもいるかのような、空に近いような気持ちになります。
規模はさほど大きくはありませんが、石垣のアーチ門や曲線が見事でとても清々しい気持ちになれる場所でもあります。
ここの高台からは、残波岬や恩納村の海岸まで晴れた日には見渡すことができます。
世界遺産の村、読谷村を独り占めできるような絶景が待ち受けているで、是非足を運んでみてください。
関連ページ
- 沖縄・勝連城跡の歴史を学ぼう!
- 沖縄・識名園に残された琉球王国時代の面影を訪ねて
- 沖縄・首里城界隈にある拝所から沖縄の文化を学ぼう!
- 沖縄の世界遺産「中城城跡」でその絶景を楽しもう!
- 斎場御嶽から琉球最高聖地とされる久高島を遥拝しよう!
- 首里城界隈・玉陵から学ぶお墓とご先祖様への沖縄への想いとは・・・
- 首里城界隈にある『願いが叶う木』を見つけに行こう!〜首里金城の大アカギ〜
- 今帰仁城跡がある今帰仁村にはたくさんの日本一があります!その魅力に迫ってみました!
- 首里城のシンボル・守礼門の由来とその歴史とは・・・
- 世界遺産・中城城跡にある自然と一体感のあるカフェグリーングリーンへいこう!
- 斎場御嶽から望める久高島へ行ってみよう!
- 首里城界隈にある龍潭池の歴史とその景色を堪能しよう!
- 首里城界隈にあるかつて親しまれた川を見つけて・・・〜『金城大樋川』・『仲之川』〜
- 識名園の御殿で琉球王国時代を感じながらゆっくりと過ごそう!
- 世界遺産・中城城跡の美しい門について考えてみよう!
- 首里城と琉球王国の歴史について考えてみよう!
- 琉球王国時代の首里城界隈の代表的な寺院・円覚寺について
- 中城城跡の中での発掘調査からわかることとは・・・
- 世界遺産今帰仁城跡と一緒に古宇利島に観光に行こう!
- 〜首里城・識名園〜二つの世界遺産から読み解く琉球王国時代とは・・・
- 美しさと工夫を兼ね備えた中城城跡の二の郭について考えてみよう!
- 今帰仁城跡からの美しい眺めを楽しめる御内原とは・・・
- 中城城跡の中にあるたくさんの拝所について考えてみよう!
- 琉球王国時代の清らかな泉を後世に伝える冊封七碑とは・・・
- 中城城跡へのアクセスとは・・・
- 圧巻!今帰仁城跡の美しい城郭について考えてみよう!
- 琉球王国時代の名残を残す石畳道を歩いて、往時の時代を感じよう!
- 中城城跡でみつけた井戸について考えてみよう!
- 首里城への正式な門・歓会門を通って往時の時代を感じよう!
- 中城城跡の中でももっとも大きい一の郭について考えてみよう!
- 中城城跡にある護佐丸のゆかりの地を見つけてみよう!
- 琉球王国の中心としてその役割を果たしていた首里城とは・・・
- 3種類の石積みを見ることができる中城城跡へいこう!
- 中城城跡から読み解く戦を生き延びるための工夫と知恵とは
- かつて監守として機能していた今帰仁城跡の歴史とは・・・
- 中城城跡にある美しい郭について考えてみよう!
- 琉球王国の最大の聖地である斎場御嶽について学ぼう!
- 清らかな水と瑞泉門に注目をして首里城を満喫しよう!
- 首里城と一緒に観光したい、神社と御嶽が融合する末吉宮とは・・・
- 精巧な造りが見事な座喜味城跡で往時の時代を感じよう!