モト旅行会社勤務が語る!日本の世界遺産の楽しみ方

3種類の石積みをみることができる魅力的な中城城跡とは

 

通常お城=グスクとよばれるところには同じ方法の石積みしかみることができないのですが、中城城跡ではなんと同じグスクに3種類の石積みをみることができます。

 

今回はそんな中城城跡の石積みについてご案内をしていきたいと思います。

野面積みを取り入れている南の郭

中城城跡

 

中城城跡の南の郭の石積みは、野面積みとよばれる方法でありここには多数の拝所があります。

 

中城城城における聖地として親しまれていた場所であり、久高遥拝所や首里城への拝所などがあります。

 

「野面」とは、加工がされていない石の事を指します。確かに、すこし無造作とも思える石積みにみえるのですが、よく目を凝らしてみてみると、大きな石も小さな石も一つ一つの特徴をよく活かして石積みがされています。

 

自然の岩や石をそのまま組み合わせる最も古い石積みの方法ですが、全体的に眺めるとすばらしい芸術が織り成されていることがわかります。

 

 

 

 

 


布積みを取り入れている一の郭と二の郭

中城城跡

 

中城城跡のハイライトともいえるのが、一の郭と二の郭です。

 

二の郭の曲線美は見る者を魅了し、一の郭は中城城で最も広いところでありかつて正殿があった場所でもあります。

 

この美しい曲線美を作り出しているのが、布積みとよばれる石積みの方法です。

 

直方体に加工した石を、一段ごとにきれいに高さを揃えてブロックのようにして積み上げていく方法です。

 

実はこの方法は門のあたりにもこの技法が用いられているため、大きな石を積むことでとてもしっかりとした石積みとなっています。


相方積みを取り入れている三の郭と北の郭

中城城跡

 

石の多角的に加工をしてまるでパズルのように互いにかみ合わせて仕上げていく石積みの方法のことを指します。

 

これは非常に強度と耐久性に優れている石積みの方法であり、難しい多角形の石でも見事に組み合わさっている様子はまさに圧巻ともいえます。

 

 

これは護佐丸の時代に築いたとされる裏門に面した三の郭と北の郭にみることができ、昔の人の知恵には感心をさせられるものです。

 

特に三の郭の相方積みはとても美しく、もっとも進んだ石積みであることがその光景か実感させられます。

 

この三の郭はのちに増築されたため「新城(ミーグスク)」とも呼ばれ、石積み技法の最も進んだこの相方積みは別名亀甲乱積みともよばれています。

 

とても頭を使いそうな石積み方法ですが、一つ一つの石の個性的なかたちをも楽しむことができるので見ているだけでも、とても楽しい石積みでもあります。

 

このように中城城跡にはたくさんの石積み方法があるので、ぜひ一つ一つの技法に注目をしてみてくださいね。

 


関連ページ

沖縄・勝連城跡の歴史を学ぼう!
沖縄・識名園に残された琉球王国時代の面影を訪ねて
沖縄・首里城界隈にある拝所から沖縄の文化を学ぼう!
沖縄の世界遺産「中城城跡」でその絶景を楽しもう!
斎場御嶽から琉球最高聖地とされる久高島を遥拝しよう!
首里城界隈・玉陵から学ぶお墓とご先祖様への沖縄への想いとは・・・
首里城界隈にある『願いが叶う木』を見つけに行こう!〜首里金城の大アカギ〜
今帰仁城跡がある今帰仁村にはたくさんの日本一があります!その魅力に迫ってみました!
首里城のシンボル・守礼門の由来とその歴史とは・・・
世界遺産・中城城跡にある自然と一体感のあるカフェグリーングリーンへいこう!
斎場御嶽から望める久高島へ行ってみよう!
世界遺産・座喜味城のある読谷村とは・・・
首里城界隈にある龍潭池の歴史とその景色を堪能しよう!
首里城界隈にあるかつて親しまれた川を見つけて・・・〜『金城大樋川』・『仲之川』〜
識名園の御殿で琉球王国時代を感じながらゆっくりと過ごそう!
世界遺産・中城城跡の美しい門について考えてみよう!
首里城と琉球王国の歴史について考えてみよう!
琉球王国時代の首里城界隈の代表的な寺院・円覚寺について
中城城跡の中での発掘調査からわかることとは・・・
世界遺産今帰仁城跡と一緒に古宇利島に観光に行こう!
〜首里城・識名園〜二つの世界遺産から読み解く琉球王国時代とは・・・
美しさと工夫を兼ね備えた中城城跡の二の郭について考えてみよう!
今帰仁城跡からの美しい眺めを楽しめる御内原とは・・・
中城城跡の中にあるたくさんの拝所について考えてみよう!
琉球王国時代の清らかな泉を後世に伝える冊封七碑とは・・・
中城城跡へのアクセスとは・・・
圧巻!今帰仁城跡の美しい城郭について考えてみよう!
琉球王国時代の名残を残す石畳道を歩いて、往時の時代を感じよう!
中城城跡でみつけた井戸について考えてみよう!
首里城への正式な門・歓会門を通って往時の時代を感じよう!
中城城跡の中でももっとも大きい一の郭について考えてみよう!
中城城跡にある護佐丸のゆかりの地を見つけてみよう!
琉球王国の中心としてその役割を果たしていた首里城とは・・・
中城城跡から読み解く戦を生き延びるための工夫と知恵とは
かつて監守として機能していた今帰仁城跡の歴史とは・・・
中城城跡にある美しい郭について考えてみよう!
琉球王国の最大の聖地である斎場御嶽について学ぼう!
清らかな水と瑞泉門に注目をして首里城を満喫しよう!
首里城と一緒に観光したい、神社と御嶽が融合する末吉宮とは・・・
精巧な造りが見事な座喜味城跡で往時の時代を感じよう!